【2025.10.10】敬老福祉の集い~市長の祝辞が凄かった!~
- kuranoemiko
- 6 時間前
- 読了時間: 1分
敬老福祉の会に、厚生委員として出席いたしました。
市内77歳以上(9月15日現在)の方を対象に、市地域を4ブロックに分けて、2日間にかけて開催されました。

市長の祝辞では、今年100歳を迎えられた方が53名、100歳以上の市民は137名、最高齢が110歳とのお話がありました。
今年の式典後イベントのゲストは堀内孝雄さん。代表曲とともに堀内さんワールドが繰り広げられ、会場の皆さんも聞き入っておられた様子。

市長はアリス世代とのことで、回を重ねる毎に市長の祝辞に堀内孝雄さんテイストが加わり、最後の回には1節歌われ、堀内さん節の「サンキュー」で締めくくり、会場を沸かせていらっしゃいました。
最後の回では私もツボにはまってしまい、壇上で大笑いを抑えるのが大変でした。
市長の隠れた才能といいますか、お人柄の良さ溢れる祝辞でありました。
お祝いですから、明るい祝辞は良いですね。
両親の介護を通して、笑いは健康に大切な要素と感じています。沢山笑って、お元気で過ごしていただきたいと思う式典でした。
主催の武蔵野赤十字奉仕団の皆さま、今年もありがとうございました。
ご対象の皆さま、誠におめでとうございました。
コメント